プレスリリース
「感動物語コンテスト」にてエントリー受付中!
東アジア圏を拠点に活動する経営者団体アジア太平洋ルネッサンス協会は
職場再生のための「感動物語コンテスト」にてエントリー受付中!
東アジアで活動する経済団体「アジア太平洋ルネッサンス協会/略称APRA(エープラ)」
(事務局・東京都千代田区九段北3-2-2-1F ジェイマインズ(株)内)では、
職場における感動エピソードを10分間の再現フィルムにまとめた
「感動物語コンテスト」を開催致します。
ショートフィルムといっても、プロが作るような凝った動画映像ではなく、
文字や写真が主体の絵本のようなもので、コンセプトは
「働く現場から日本を元気にする暖流を起こそう!」です。
景気の底は打ったとはいえ、近隣アジア諸国の活況に比べると、
まだまだ冷え込んでいるのが日本の状況。
東アジアを拠点に活動するAPRAでは、この冷え込みに流れ込む暖流を、
日常の仕事の中から生み出していこうとするのが、「感動物語コンテスト」。
本選では台湾からの出品も予定されています。
(詳細につきましては、APRAホームページをご覧ください。)
つきまして、APRA各支部では、感動物語コンテストの予選を実施いたしますので、
それに先立ち、エントリーされる企業・職場グループを募集しております。
日本の職場をもう一度、熱気と感動あふれるものに再生しなおそうとする、
このコンテスト告知を貴社でも、ぜひお願いいたします。
エントリー対象者は一般企業、もしくはそこで働くグループの方です。
【エントリー費用】無料(その後の動画放映についても費用負担なし)
【本選の日程】2010年10月2日(土) 銀座ブロッサム中央会館・ホールにて開催
【感動物語コンテスト開催要項】http://www.apra.jp/kandotyo10/index.html
【APRAホームページ】http://www.apra.jp/
このリリースに関するお問い合わせ
アジア太平洋ルネッサンス協会(APRAエープラ)
事務局・東京都千代田区九段北3-2-2-1F ジェイマインズ(株)内
TEL:03-5215-8766 FAX:03-5215-8767
プレスリリース一覧
2011 3/5 「天使の心の分かち合い」チャリティコンサートが3月30日に開催されます
2010 8/19 「立志教育」支援フォーラムが8月28日岐阜市で開催されます
2010 6/25 長野県松本市の観光大使に就任!
2010 5/25 小学生でも「人生経営の社長」として扱う「志(こころざし)授業」
2010 5/25 「感動物語コンテスト・関西予選」にてエントリー受付中!
事務所移転のお知らせ
この度、一般社団法人「志授業」推進協議会は、下記へ移転いたしました。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
[新所在地]
〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304
TEL 03-5547-4801
FAX 03-5547-4806
- トップページ
- 角田識之史
- プロフィール
- 第二の我が家MAP
- 書籍・DVD・グッズ
- 感動経営とは
- 臥龍講話で好評な内容
- 活動報告
- イベント
- セミナー
- 塾・講座
- メールマガジン
- メディア掲載
- 「企業診断」に登場!
- プレスリリース
- お問い合わせ
会社概要
一般社団法人「志授業」推進協議会
東京オフィス
〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304
TEL 03-5547-4801
FAX 03-5547-4806
|プレスリリース| 個人情報保護方針|サイトマップ|リンク|お問い合わせ|取材のお申込み|
Copyright (C) 2010 臥龍こと角田識之の感動経営コンサルタントe-garyu.info& Altstarr Inc. All Rights Reserved. Web Designed by Altstarr Inc.