高度幸福化社会推進協議会-「人が輝く船団経営」が地方から日本を元気にする!「人が輝く船団経営」が高度幸福化社会の一隅を照らす!」 秋田同志船団 岡山:ベストホームグループ 大宮:コンパスヴィレッジ 多摩:つばさホールディングス

臥龍こと角田識之のインフォメーションサイト|感動経営コンサルタントサイトトップ

メールマガジン

「社長のビタミン・一日一語」第5928号~第5932号(2024.1.30~2.8発行)

無料メルマガ「社長のビタミン・一日一語」バックナンバーをご覧いただけます!

 

【社長のビタミン・一日一語】5928 「親の命日での恩送り、素敵です!
臥龍です。おはようございます。
スリランカでの朝です。

21人の素敵な仲間と、
「臥龍と行く感動のスリランカツアー2024」で
スリランカに入って三日目。
★ツアー内容は
⇒ https://e-garyu.com/sri_lanka2024/

これは5年前に交わした
スリランカの子ども達との約束を守るためだ。
★約束したことは
⇒ https://e-garyu.info/world/srilanka.html#t01

5年前に出会ったガイドの
チャンドラさんのお人柄に惚れ、今回もお願いした。

昨日のバスの中で、チャンドラさんが語った約束。

「今日1月29日は母の命日。

毎年、母の命日には孤児院に食事を届けていますが、
今日は皆さまとのお仕事があるので、
弟に代理を頼みました。

またクリスマスにも、プレゼントをお持ちしています。
孤児院の子ども達を見ていて、
つくづく『親がいるだけで幸せ』を思います」

親の命日に行う「恩送りの約束」、素敵だ。

来年も子ども達との約束を果たし、是非訪問したい。

二校目建設に
貴方の暖かい関心をいただければ、とても嬉しい!
★詳細は⇒ https://e-garyu.info/world/srilanka_02.html#t01

元々、スリランカでの子ども達支援、校舎建設は、
ジャワワルダナ元大統領への「恩送り」から始まった。

スリランカ・チャイルドスポンサーの募集
⇒ https://e-garyu.info/world/index.html#t01


■以下はお時間のあるときでも是非ご覧ください。

風化させてはならないことがありますね。

ジャワワルダナ元大統領のこと
紹介動画⇒ https://www.youtube.com/watch?v=v3xoMCnsX6Y&t=32s
昭和天皇の言葉⇒ https://www.youtube.com/watch?v=SdDsTf--TWo
演説から70年⇒ https://www.youtube.com/watch?v=AyB7YGvfWEM
演説(原文の一部)⇒ https://www.youtube.com/watch?v=wJUC9mBrJbM

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】5929 「日本人は10歳で日本人になる」
●「日本人は10歳で日本人になる」

21人の素敵な仲間と、
「臥龍と行く感動のスリランカツアー2024」、
無事終了しました。
★ツアー内容は
⇒ https://e-garyu.com/sri_lanka2024/

ツアーの中で、
「これどうしたらいいでしょうか?」という
言葉を頻繁に聞き、違和感を持った。

そして、思い出した言葉がある。

「日本人は10歳で日本人になる」
(物語コーポレーション・第二創業者 小林佳雄氏の言葉)

これは、「日本人は10歳で意思決定を放棄した日本人になる」
という意味だ。

この場での一番の権力者に従う、
世間の常識に従う、規則に従う、等々。

人生経営の社長なのに、自分自身の「意思決定」を放棄する。

「意思決定」を放棄した社長では、かっこ悪い。

ツアー最終日の朝、以下のコラムをご紹介して、
「今日一日、“これどうしたらいいのでしょうか?”を
ゼロにして生きてみてください」とメッセージした。

(ここから)

私の娘がシリコンバレーの小学校に通っていた頃の話。

娘が学校で書いてきた作文を読んで驚いた。

1ページぐらいのその作文は、誤字脱字だらけだったからだ。

それよりもさらに驚いたのは・・・
それを先生が奨励しているということだった。

スペリング、そして文法さえも気にせずに、
自分が思っていることをとにかく書けるかどうか。

それを先生は期待しているし、評価している。

文字や単語を覚えたての低学年の小学生に、
スペリングや文法をちょっとでも間違ってはいけませんと
指導すれば、それに気を取られて自分の意見が出にくくなるだろう。

これは、大人の世界でも同じ。

慎重に考えすぎて発言しなかった人のほうが低く評価される。

この人は、自分の意見がないのかと思われてしまうからだ。

正しいかどうかは別として、自分の考えがあるかないか、
それを人に自信をもって伝えられるかどうかが重視される。

このように「自分はどう考えているのか」を言葉にし、
堂々とアウトプットし続けることを通じて、
自己肯定感を育てるために一番大事なこと、

つまり「私は私のままで大丈夫」という
自らを肯定する訓練がなされていく。

アメリカでは
「ノーと言われるまでイエスだと思って行動する人」が多いのに対し、
日本では「イエスと言われるまでノーだと思って行動しない人」が多い。

アメリカでは、その行動がしていいことなのかどうかわからないときでも、
とりあえずやってしまう。

そしてお役所、警察、親、先生、上司など、
誰か従う必要がある人にノーと言われた時点で
「やっちゃいけないって知らなかった」と言って止めるか、
それを行った理由を自分で説明すればいいと考える人が多い。

日本では、
その行動がしていいことなのかどうなのかわからないとき、
従う必要がある人にイエスと言われるまでやらない人が多い。

「シリコンバレーで活躍する
 ライフコーチ・宮崎直子さんの体験談より」

(ここまで)

正解があることに答えを出すのはAIに任せよう。

昭和の大量生産・大量販売の時代には、
上司に盲目に従う「いい子社員」が重宝された。

これからは、答えがない課題が増え続ける時代。

正解がないことに意思決定し、
チームを前進させるのが「リーダーシップ」。

正しいかどうかは、意思決定し、
やってみないことには分からない。

「一言一句、漢字の誤りまで、
 重箱の隅を突く教育は昭和の名残り、
 重箱のど真ん中を堂々と意思決定させよう」(臥龍)

「わんぱくでいい。逞しくあれ」
昭和のコマーシャルだが、これは今必要なことだ。

「日本人は10歳で意思決定を放棄した日本人になる」を
「日本人は10歳で志ある日本人になる」に変えるのが、
臥龍と臥龍ファミリーの使命!
志授業⇒ https://youtu.be/bMlM7Mt94Tw

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】5930 「お客様は神様ではない。恋人だ」
●「お客様は神様ではない。恋人だ」

久しぶりに大阪の第二の我が家
「ザ・リッツ・カールトン大阪」に泊まった。

「あなたのためのホテルという気遣いを与えると、
 お客様は私のためのホテルと認めてくれる」(臥龍)

自営業も企業も顧客なくしては存在しない。

顧客に関心を持ち、「あなただけの対応」をすると、
顧客はあなたを愛してくれる。

「お客様は神様ではない。恋人だ」(臥龍)

クローゼットを開けるとパジャマが掛かっている。

パジャマには、
「Garyu」と「Yoshika」という刺繍がされている。

あるとき、チョックインすると、
「100回目のご宿泊に感謝を込めて!」という
メッセージカードと共に、
刺繍入りのパジャマが置かれていた。

それ以降、いつものパジャマとなった。

あるとき、チェックインすると、
三又ソケットが
「パソコンやスマートフォンなどをお使いなので、
よろしければお使いください」
のメッセージカードと共に置かれていた。

それ以降、部屋のデスクには
いつも三又ソケットが刺さっている。

あるとき、
「ヘルスメーターを貸してくれる」と頼んだら、
それ以降、当たり前のように、
ヘルスメーターが置かれるようになった。

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】5931 「懸かる費用はタダで、効果は抜群のサービスとは?」
●「懸かる費用はタダで、効果は抜群のサービスとは?」

「直ぐに初めることが出来て、
 絶大な効果があるサービスは、お名前を呼ぶこと」(臥龍)

ザ・リッツ・カールトンでは、数あるサービスの中で、
これだけは絶対やろうと決めているものが三つある。

「サービスの3ステップ 旧タイプ
1.あたたかい、心からのごあいさつを。
   お客様をお名前でお呼びするよう心がけます。
2.お客様のニーズを先読みし、おこたえします。
3.感じのよいお見送りを。
   さようならのごあいさつは心をこめて。
   できるだけお客様のお名前をそえるよう心がけます。」

「サービスの3ステップ 新タイプ
1.あたたかい、心からのごあいさつを。
   お客様をお名前でお呼びします。
2.一人一人のお客様のニーズを先読みし、
  おこたえします。
3.感じのよいお見送りを。
   さようならのごあいさつは心をこめて。
   お客様のお名前をそえます。」

Q.違いはどこでしょうか?

A.名前を呼ぶことと個別対応への本気の覚悟。

2月3~5日のザ・リッツ・カールトン大阪(RCO)に滞在中、
何回名前を呼ばれたことだろうか。

過去にRCOで驚いた事例が三つ、これは生涯忘れない。

1.20年ほど前、初めて利用したとき、
フロントに近づいたら、
「スミダさま、いらっしゃいませ!お待ちしていました!」。

2.考え事していて、うっかり
バックヤードのエレベーターを開けてしまった。

中にいたつなぎの作業服の男性スタッフから
「臥龍さん、いつもありがとうございます」と声を掛けられた。

3.考え事をしながら、館内を散歩。

宴会場横の廊下を歩いているとき、
ある男性スタッフとすれ違ったが、彼は無言。

“RCOのスタッフでも、こういうことあるか”と思った。

チェックアウトの際、フロントでメッセージカードを受け取った。

開けてみると、「昨日、臥龍さんとすれ違いましたが、
考え事をしていらっしゃるようにお見受けしたので、
あえてお声は掛けませんでした。

もしご不快に感じられたようであれば、お詫び申し上げます」。

これ以外にも、「お名前を呼ぶ」に関するエピソードは、数多くある。

基本、懸かる費用はタダで、効果は抜群!

但し、経営陣の情熱は必要。

Q.お金を懸けるか?情熱を懸けるか?貴社はどちらを選びますか?

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】5932 「Q.あなたは、どの神様に愛されている自信がありますか?」
●「Q.あなたは、どの神様に愛されている自信がありますか?」

道具を大切にする選手は、成功確率が高い。

イチローはバットについては、
移動時に除湿剤の入ったジュラルミンケースで持ち歩くほど、
「湿度管理」にも尋常ではないこだわりを見せている。

長年にわたりイチローのバット製作を手がけてきた
ミズノテクニクスの元担当者である
久保田五十一(いそかず)氏が振り返る。

「2002年にアリゾナのキャンプ地でお会いしました。

そのときイチローさんはバットの置き方にも注意を払っていました。
ネットに立てておくことが多いですが、横にする時は
グラブを広げて芝生に直に触れないように置いていました。

特にボールが当たるヘッドの付近は
グラブの中に優しく包み込むようにしていたのが
印象に残っています」

またオリックス時代にはこんなこともあったという。

「イチローさんは一度だけ
バットを地面に投げつけてしまったことがあるそうです。

するとオリックス担当のミズノの社員から
『申し訳なかった。久保田さんにお詫びを伝えておいて欲しい』と
言っていたと聞きました。
そこまで大切にされていたのかと嬉しくなりました」

イチローは、多分「バットの神様」に愛されたことだろう。

Q.あなたは、どの神様に愛されている自信がありますか?

臥龍には、「志の神様」「映画の神様」「言葉の神様」
「手帳の神様」「経営の神様」「サービスの神様」
「子どもの神様」に愛されている自信がある。

それは、イチローのバットと同様、
細心の注意と深い敬意を払っているからだ。

ページの上へ

事務所移転のお知らせ

 

この度、一般社団法人「志授業」推進協議会は、下記へ移転いたしました。

 

今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

[新所在地]
〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304

 

TEL 03-5547-4801

FAX 03-5547-4806

好評発売中!DVD「年商100億の壁は
人財力で破れ!」

 

DVD「年商100億の壁は
人財力で破れ!」

詳しくはコチラ

会社概要

一般社団法人「志授業」推進協議会

東京オフィス

〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304
TEL 03-5547-4801
FAX 03-5547-4806

 

会社概要についてくわしくはこちら