メールマガジン
「社長のビタミン・一日一語」第5818号~第5822号(2023.8.2~8.8発行)
無料メルマガ「社長のビタミン・一日一語」バックナンバーをご覧いただけます!
【社長のビタミン・一日一語】5818 迷わないから実践体得できる!
●迷わないから実践体得できる!
研修にも「意味を考えさせる」
「目的・目標を考えさせる」ものもあれば、
「実践体得させる」ものもある。
スポーツでいえば、
どういうトレーニング方法がいいかを考える場面、
決めた内容を徹底実践する場面だ。
決めた内容を三週間実践し、体得し、
習慣化する「一学一践シート」は、
完全に後者に当たる。
ところが先日、ある顧問先の「一学一践報告」で、
社員の口から「難しい」「迷った」という言葉が出た。
■最善手を意思決定し実践する
実践テーマは、「経営者意識
~最善手を意思決定し実践する」。
最初、一人くらいからかと思っていたら、
何人も出始めて、”これはおかしい?”と
思って聞いていて、分かった。
「定義が共有されていない」
そこで臥龍は、
「経営者意識~最善手を意思決定し実践する」の
「定義」案を示した。
★経営者意識の定義
会社のブランド価値を高めるために、
今できることに全力を尽くすこと。
「私が会社の看板」。
★最善手を意思決定する
目的に対する手段をたくさん考え、
その中での最善を意思決定する。
具体的には、
以下の観点で手段を10個以上考え、
時間・費用・育成の中から、
今回一番狙いたいことを定め意思決定する。
時間対効果:
同じ成果を生むなら早い方の手段を考える
費用対効果:
同じ成果を生むなら安い方の手段を考える
育成対効果:
同じ成果を生むならより人が育つ手段を考える
「定義」をしっかり共有して実践しないと、
「難しい」や「迷う」が出て、
ひたすら体得すべき時間なのに、
勿体ないことになる。
顧問先のトップより、引き続き次月も、
一学一践は「経営者意識」で
継続する旨の返信が来た。
臥龍は、「テーマ継続の判断いいですね。
しっかり体得=日々◎していただきましょう。
定義を考えさせる研修か、
定義を体得させる一学一践か、
この点の明確さが必要ですね」と返信した。
「同じことをより熱心な動機付けで
やらせ続けるのがリーダーの役目」(臥龍)
変な(?)勉強熱心なトップは、
毎年、ころころと経営方針が変わる。
「自分は、よく勉強してるんだぞ」と
言いたいのかもしれないが、
従業員には迷惑なことだ。
【社長のビタミン・一日一語】5819 ホテルの価値を教えてくれたコップ二杯の炭酸水
●ホテルの価値を教えてくれたコップ二杯の炭酸水
昨日から、久しぶりに、
大阪の第二の我が家、
「ザ・リッツカールトン大阪」。
https://e-garyu.info/profile/home.html#t01
コロナ禍、ハワイのタイムシェアが使えないので、
そのポイントで大阪も他のホテルに泊まっていた。
久しぶりだったので、
以前は当たり前に思っていた
「リッツベーシック(当たり前)」が、
とんでもなくスペシャルなことだったと
改めて認識することとなった。
「とんでもなく多いスタッフとの会話量」
昨日の17時のチェックインから
夕食を終えて部屋に戻るまでの
たった4時間強の間に交わした会話量だけで、
他のホテル利用の一年間分に相当した。
勿論、第二の我が家の中にある
「柊屋」さんのような旅館は別、
あくまでホテル利用の中でだ。
如何に、他のホテルが
「用件のみ会話」に終始しているかだ。
それであればAI(ロボット)で事足りる。
「とんでもなく多い名前を呼ばれる機会」
とにかく近寄ってくるスタッフのほとんどが、
名前を呼びながら会話してくる。
「とんでもなく多い気配りやおせっかい」
昨夜は、鉄板焼きのお店での夕食だった。
勿論、料理、サービスは最高。
しかし臥龍が一番感動したのは、二杯の炭酸水。
カウンターでの食事のとき、
追い水として炭酸水のボトルを頼んだ。
食事を終え、別室でのデザートに移動。
そのとき、臥龍と家内のコップに
炭酸水が残っていたが、
当然、気にするほどのことではない。
別室に着座すると、臥龍と家内の席に、
それぞれの炭酸水をさりげなく置いてくれた。
心底ビックリした!
お金に換算したら、
食事料金の中では微々たるコップ二杯の炭酸水。
しかし退店されるまでは、お客様のもの。
高級ホテルが示したこの気配り。
ホテルの価値は価格ではないことを、
改めて教えてくれたコップ二杯の炭酸水。
なお食事中、白と赤のワインをグラスで頼んだ。
白の一番安いものでも3000円、赤だと3600円。
内心、どうしようと思っていると、
「お勧めはこれですね」と
3000円、3600円を指さしてくれる。
今日はご夫婦でお食事、接待ではなく、
夫婦だとしても晴の日使いではない。
このことを察しての「先読みのサービス」。
久しぶりのリッツ大阪、変わりのないサービス、
そして他では代わりようのないサービスに感動!!
考えてみると、圧倒的な会話量、名前を呼ぶ量、
気配りの量、全て原価は掛からないもの。
では何故、他のホテルでは出来ないのか?
トップやGMの情熱量、その差だ。
勿体ないことだ。
【社長のビタミン・一日一語】5820 直根がない国の未来は倒木社会か?
●高野登さんの講演から
8月6日、岐阜の井上剛典さんが
高野登さんを招へいして、公開講演会を行い、
臥龍も参加。
高野登さんのお言葉は、いづれも美しく深い。
その中で、特に臥龍がメモッたポイント。
■「チャットG君、僕に合った女性は?」
高野さん、チャットG君に、
「自分のこれからの人生でやりたいことを伝え、
何かアドバイスがあれば教えて」と伝えたそうだ。
答えが二点きた。
1.奥様と離婚しなさい。
あなたの時間を奪うので、目標達成が阻害される。
2.私があなたのパートナーになります。
高野さん、
「自分にはバランス感覚があるので判断できた。
チャットG君、ユニークなこと言うな、
でも自分で判断する。
当然、離婚はしません」と、会場を笑わせた。
しかし、笑えない部分もある。
アナログ時代も知っている。
大自然の偉大さも知っている。
人間の奥深さも知っている。
この経験とAI・ロボット時代との
バランスが持てる人はいい。
生まれたときから、
ネット、AI、ロボットの環境で育ったA君。
「チャットG君、僕に合った女性は?」
「この人と結婚しなさい」
「分かった」
「チャットG君、僕に合った会社は?」
「この会社に入りなさい」
「分かった」
こうなるかもしれない。
Q.これは幸せ?
もしかしたら幸せかもしれない。
だから漠然とした不安がよぎる。
■「志」という直根がない国の未来は倒木社会か?
「1メートルの高さの苗木は、根も1メートルある。
長野の森林に強風が吹き、
多くの木が根かえり(倒木)した。
見ると、根が浅かった。
原因は、植林した業者が、
作業効率を上げるために根を30センチに切った。
すると、植林のための穴掘りが浅く済む。
根には、軸になる直根と
その周りに広がる側根があるが、
切られた直根は伸びない。
側根だけが伸びて支えようとしたが、
強風に持たなかった」
以上は、高野さんの言葉だが、
これを人間に例えると恐ろしい。
臥龍は、側根は知識、直根は志と見る。
日本の教育の落とし穴、「立志教育」の不備。
臥龍の天職は「志教育者」。
https://e-garyu.info/edu/index.html#t01
日本国を治める基盤は、
国民一人ひとりが自分を治める「自治」。
その「自治」の直根となる「立志」を、
10歳・二分の一成人式に持っていただく
「志授業」の推進は、まさに国事。
全国47都道府県への普及という我が天命、急ぐ。
「今日教育の無力性は、これを
他の方面から申せば結局『志』という
根本の眼目が欠けているということでしょう。
志とは、
これまでぼんやりと眠っていた一人の人間が、
急に眼を見ひらいて起ち上がり、
自己の道をあるき出すということだからです。
今日わが国の教育上最も大きな欠陥は、
結局生徒たちに、このような『志』が
与えられていない点にあると言えるでしょう。
私思うんですが、結局は、
われわれ教師に真の志が立っていないからでしょう。
すなわち、われわれ自身が、
真に自分の生涯を貫く終生の目標というものを
持たないからだと思うのです」
(森信三先生『修身教授録』より)
【社長のビタミン・一日一語】5821 紹介したい素敵なおせっかい
●紹介したい素敵なおせっかい
臥龍の社会起業家のHPを依頼している方から、
素敵なおせっかいメールをいただいた。
紹介したい。
各社様でも出来る
「おせっかい創造」のヒントになれば幸い。
(ここから)
臥龍先生、角田部長様
毎々大変お世話になっております、
アルトスターさこでございます。
今回は業務とは、まったく別内容のメールになるのですが、
主題の通り、台風7号が関東圏に近づいているとのことで
ご存じとは思いますが、念のためお伝え申し上げました。
7号は、沖縄に大きな被害をもたらした台風6号よりも
巨大らしく、沖縄在住者によりますと、現在沖縄では
ガソリンが枯渇して「給油制限」を通り越してガソリン
そのものが販売されていない地域が増えているそうです。
先生お住まいの地域は、島国の沖縄とは違いますので
ガソリン問題は無いと思いますが、食料や水などの
備えのほか、物が飛ばないようにするなどの対処にも
ご準備頂けるかと思いましたので、念のためにメール
さしあげた次第です。
ご参考程度に下記の動画もお手すきの折に、ご覧頂ければ
幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=rB8g4e8Gu6s
ご多忙と存じますので、このメールへの返信は不要でございます。
お忙しいところお騒がせして申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。
アルトスター・さこ(石尾 雅子)
http://www.altstarr.com/
(ここまで)
【社長のビタミン・一日一語】5822 衝撃的な商品は必ず売れる
世の中には、「ゼロイチ」と「イチヒャク」がある。
「ゼロイチ(0→1)」は開発。
「イチヒャク(1→10→100)」は改善。
いずれも「独自性」を高めるもの。
「ゼロイチ」は、いまだこの世にはなかったが、
出来てみると、「あっ、これ欲しかったの!」と
評価されるもの。
「ゼロイチ」を生み出すのは経営者の仕事。
どこにでもあるものを売らせるから従業員は苦労する。
苦労の割に粗利益率は低い。
例えば、安藤百福さんが開発したチキンラーメン。
■衝撃的な商品は必ず売れる
「良い商品と売れる商品は違う。
衝撃的な商品は必ず売れる。
それ自身がルートを開いていくからだ。
独創性のない商品は競争に巻き込まれ、
労多くして益は少ない。
その商品には
消費者が支払った対価以上の価値があるか。
大衆の声こそ神の声である」(安藤百福語録より)
いつの時代も開発はトップの仕事。
新商品開発、新事業開発、人財開発、
海外進出などの開発業務においては、
「妥協なき到達点の設定」と
「意思決定や決済のスピード」が必勝の条件だ。
その場その場でのお金が掛かる判断を
部下に任せてはいけない。
ノイローゼを起こす。
もし任すなら、数千万掛けても
ダメなら開発中止OKというくらいに
任せ切る覚悟を持つことだ。
安藤百福さんは、
「インスタントラーメンの定義
=妥協なき到達点の設定」を、
1.おいしくて飽きがこない、
2.保存性がある、
3.調理に手間がかからない、
4.安価である、
5.安全で衛生的である」の五大条件に定め、
一切の妥協なく開発に取り組む。
結果、お湯を注げばたった
2分で食べられて美味しいチキンラーメンは、
「魔法のラーメン」として爆発的ヒットを飛ばす。
当時、うどん玉6円の時代に35円のチキンラーメン、
何故「安価」なのか?
売り出された1958(昭和33)年は、
共働きや核家族が増え始めた時代、
つまり「時間価値」から見て安かったのだ。
Q1.貴社内では、
トップ直轄での開発業務が常に行われていますか?
Q2.その開発テーマには、
衝撃的な市場インパクトをもたらす到達点が、
明確に定義されていますか?
●製造業の経営者の皆さま必聴の「ゼロイチ」ヒントですね!
「売れる商品はこうしてつくる」
日本のものづくりはなぜ強いのか
強い製造業の商品づくりのノウハウを無料でお伝えします。
本オンラインセミナーは 8月18日(金)17時から
無料ですが、超有料級の内容です。
お時間とご興味ある方、是非、ご参加下さい。
★詳細は⇒ https://yoku-suru.com/archives/848
事務所移転のお知らせ
この度、一般社団法人「志授業」推進協議会は、下記へ移転いたしました。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
[新所在地]
〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304
TEL 03-5547-4801
FAX 03-5547-4806
- トップページ
- 角田識之史
- プロフィール
- 第二の我が家MAP
- 書籍・DVD・グッズ
- 感動経営とは
- 臥龍講話で好評な内容
- 活動報告
- イベント
- セミナー
- 塾・講座
- メールマガジン
- メディア掲載
- 「企業診断」に登場!
- プレスリリース
- お問い合わせ
会社概要
一般社団法人「志授業」推進協議会
東京オフィス
〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304
TEL 03-5547-4801
FAX 03-5547-4806
|プレスリリース| 個人情報保護方針|サイトマップ|リンク|お問い合わせ|取材のお申込み|
Copyright (C) 2010 臥龍こと角田識之の感動経営コンサルタントe-garyu.info& Altstarr Inc. All Rights Reserved. Web Designed by Altstarr Inc.