メールマガジン
メルマガ「社長のビタミン・一日一語」バックナンバー 第4800号~第4806号
無料メルマガ「社長のビタミン・一日一語」バックナンバーをご覧いただけます!
【社長のビタミン・一日一語】4800 「威厳」はどこで生まれるのか?
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「威厳」はどこで生まれるのか?』
『質問です。
Q.トップの「威厳」の発生場所はどこでしょうか?
臥龍が尊敬する上甲晃先生は、
「トップが1ミリ緩むと
従業員は1メートル緩む」と
おっしゃっています。
臥龍は、
「トップが1度ぶれると
従業員は90度ぶれる」と思っています。
このことを自覚し、
厳しく自分を律する中から、
周りの人々が自ら動いてしまう
「威厳」が生まれるのです。
権力、権限で人を動かすうちは、
半人前以前!、と思う社長は伸びます。
もう一つ、質問です。
Q.コンサルタントの「威厳」の発生場所はどこでしょうか?
「コンサルタントが1ミリ緩むと
顧問先は1メートル緩む、
コンサルタントが1度ぶれると
顧問先は90度ぶれる」
このことを自覚し、
厳しく自分を律する中から、
周りの人々が自ら動いてしまう
「威厳」が生まれる。
コンサルタントの宿命は、
権力、権限では人が動かせないこと!、なのです。
Q.あなたのトップに対する姿勢は、
1ミリも1度もぶれることなく、貫かれていますか?
●10月30日開講:第7期感動経営コンサルタント認定講座IN東京
35歳でコンサルフィー1億、27年連続5000万超えの臥龍が
1000万銅メダル、3000万銀メダル、5000万金メダルの
メダリストコンサルタントを育成する講座。
★詳細は⇒ http://www.e-garyu.com/pg359.html 』
【社長のビタミン・一日一語】4801 お客様の不満は店の外に持ち出させない
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『お客様の不満は店の外に持ち出させない』
『感動経営コンサルタントの小笠原拓哉です。
http://emosal.com/
先日、実家近くのホテルのレストランで
両親の還暦祝いを行いました。
私の兄弟と私の妻から
合計4通の感謝の手紙を渡し、
両親はとても感動して喜んでくれました。
そして、その感動の場面を
レストランのスタッフの方が
写真に撮ってくれました。
帰り際に写真を額に入れて
記念品として頂けるという
嬉しいサービスです。
ところが、いざ、お会計となった時に
まだ写真が出来上がっていない様子。
「どうしました?」
と聞いてみると、
プリンタのトラブルで
印刷がうまく出来なかったようです。
そうか、今日は写真なしか、、、
と残念に思っていると、
レストランのスタッフから提案がありました。
「この度は記念のお写真が
お渡しできず申し訳ありません。
後日、郵送もしくは、
私どもが直接ご実家に伺いご両親様に
手渡しさせて頂きます。」
これを聞いた私はアンハッピーから
ハッピーに変わり、
このレストランのことが好きになりました。
アメリカのグッドマンの法則では
不満を抱えてクレームも言わなかった
お客様の再購入率はわずか9%である
と言われています。
皆様の会社では
お客様の不満を店の外に持って出さない
仕組みや風土が整っていますか?
◆貴社の採用力を倍化させ、最強の風土をつくる「新卒採用改革」
人手不足倒産が急増中!2025年には3社に1社が!
下記の公開セミナーが貴社の採用力を極限にまで上昇させます!
「理念型採用」では大きく分けて
「セミナー型」と「感動の会社説明会」の二タイプがございます。
いずれも特徴は、会社説明会からの第一次志望率が90%という点です。
先日は、優秀な新卒学生4名の採用経費が20万円という
とんでもない成果も生まれました。
このマジック(秘中の秘)を公開するセミナーです。
採用でお困りの企業経営者にとっては、必聴の2時間だと思います。
・11月16日(金)18:30~21:00 東京会場
・12月06日(木)18:30~21:00 東京会場
★詳細は⇒ http://www.e-garyu.com/pg371.html 』
【社長のビタミン・一日一語】4802 失敗を恐れて何もしないなんて人間は・・・
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・
『失敗を恐れて何もしないなんて人間は・・・』
『内田感動マネジメントの内田貴久です。
https://uchida-kando.jimdo.com/
◆幸せな経営者になる為に
~経営者が勝利する上で
最も大切なもの「勝つ風土」づくり~
経営者が勝利するために必要な3元素の中に
「勝つ風土」があります。
「経営者の執念」、「確かな戦略」があっても、
職場に「勝つ風土」が無ければ、
経営においては勝利することはできません。
経営において最も難しいといわれるのが
「勝つ風土づくり」の人材育成だと思います。
そこで経営者の皆さんに、伺いたいのが、
みなさんの職場において、幹部などのリーダーは、
下記のどこに分類されるでしょうか?
1、何かに挑戦し、成功した者
2、何かに挑戦し、失敗した者
3、自ら挑戦はしなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4、何もしなかった者
5、何もせず批判だけしている者
これは「薩摩の教え」としても有名ですが、
挑戦者の順序としてとても、とても分かりやすいと思います。
その職場の空気感はリーダーが作ります。
成果の出ていない職場は、
コミュニケーションが取れていないことや
目的目標が不明確であることも多くありますが、
リーダーがその場の空気をつくる人財であるか?は、
この挑戦者の順序でも明らかだと思います。
本田宗一郎氏の言葉に、
「日本人は、失敗ということを恐れすぎるようである。
どだい、失敗を恐れて何もしないなんて人間は、
最低なのである。」 本田宗一郎
失敗を恐れすぎ、やる前から、自分には無理!と
断言してしまう従業員も多いなかで、
「自分にもできるかもしれない!」「やってみよう!」と
勇気を与える職場づくりを進めていきたいですね。
◆貴社の採用力を倍化させ、
最強の風土をつくる「新卒採用改革」
人手不足倒産が急増中!2025年には3社に1社が!
下記の公開セミナーが貴社の採用力を極限にまで上昇させます!
「理念型採用」では大きく分けて
「セミナー型」と「感動の会社説明会」の二タイプがございます。
いずれも特徴は、
会社説明会からの第一次志望率が90%という点です。
先日は、優秀な新卒学生4名の採用経費が
20万円というとんでもない成果も生まれました。
このマジック(秘中の秘)を公開するセミナーです。
採用でお困りの企業経営者にとっては、
必聴の2時間だと思います。
・11月16日(金)18:30~21:00 東京会場
・12月06日(木)18:30~21:00 東京会場
★詳細は⇒ http://www.e-garyu.com/pg371.html 』
【社長のビタミン・一日一語】4803 新社会人の転職希望登録が急増中!
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『新社会人の転職希望登録が急増中!』
『感動経営コンサルタントの平野貴子と申します。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100022874603121
【企業は夢の実現の場】
人手不足を嘆く声が今ではどこの会社からも聞こえてきます。
新卒採用も6月選考解禁で、
売り手市場が続く今年も企業が学生をつなぎとめるのに、
特徴を打ち出し必死です。
この春入社した新入社員は、
落ち着いてくるころかと思います。
ところが、先日こんな記事を発見しました。
ある総合人材サービス会社の動向によると、
転職希望者数は前年比で20%増え、
新たに登録した新社会人は、
前年同月の2倍に達したというから驚きです。
企業は採用に力をいれているにも関わらず、
入社後一体何が起きているのでしょう?
登録者からは、
「勤務条件や配属が思っていたのと違った」
「研修内容が嫌だった」という理由です。
売り手市場であるがゆえに、もっといいところがあるのでは?
という期待からくる現象なのでしょう。
ミレニアム世代と言われる若手社員が
勤務を続ける期間を聞いた中で
2年以内の離職が最も多い割合を占めています。
これでは人材不足を補う採用を常に繰り返し、
人手不足倒産につながります。
誰もが夢を抱いて入社してきます。
しかし、夢と現実のギャップに、
他に良い企業を求め転職を繰り返すことになります。
どこでボタンの掛け違えが起こっているのでしょうか?
実は、学生に迎合した採用の中で、
「大事なこと」を伝え忘れていることがその真因なのです。
その真因を解決しないと、
同じことを繰り返してしまいます。
採用でお困りの経営者の方にとって、
必聴の採用セミナーはこちらです。
http://www.e-garyu.com/pg371.html 』
【社長のビタミン・一日一語】4804 言い値で買っていただく会社
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『言い値で買っていただく会社』
『入江 元太 感動経営コンサルタント
/入江感動経営研究所 です。
http://irie-kando.com/
【言い値で買っていただく会社】
すこし長くなりますが、ものすごくいい会社がありますので、
紹介させてください。
「言い値で買っていただく」
「値引きは一切しない」
「それでいて創業以来70余年、一度も赤字なし」
という、東海バネ工業株式会社。
この会社を30年率いてきたのが、渡辺良機社長(現顧問)です。
まず、渡辺さんの略歴を、紹介します。
●渡辺 良機(わたなべ よしき)
東海バネ工業株式会社 顧問(前社長)
1945年7月、大阪府生まれ。近畿大学経済学部卒。
5年ほど実家の鉄工所で働いた後、73年10月東海バネ工業に入社し、
83年10月社長就任。
2008年度に収益力の高さが評価され、
一橋大学大学院から「ポーター賞」を贈られる。
2012年藍綬褒章 受章。
2018年4月より現職。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この渡辺さんがどのような経営をしてきたか!
その語録をご紹介します!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●渡辺顧問語録
『東京スカイツリーの地上約620メートルにある制御装置の中に、
当社のばねがそれぞれ4個ずつ組み込まれている。
1個のばねの大きさは、
外径約60センチ、高さ120センチ、重さ約800キログラム。
「でかくて特殊なばねを作る」のは当社の得意とするところ。
職人たちにとって誇らしい仕事をさせてもらった。』
『自分が入社した当初(1973年)は、
みんなふうふういいながら仕事をしていた。
手作りのばね屋だからどうしてもコストがかかってしまい、
儲けがほとんど出ないような企業体質だったから。
後発の当社が生き残る道として、
先発メーカーが嫌がるような“ニッチ”にターゲットを当てた。
つまり単品で、手間がかかり、高精度が要求される
特殊ばねをメーン製品にした。
ところが「値段が高い」とお客さまに叱られることがままあり、
そのたびに値引きに応じていた。
値引きをすれば利益が薄くなるのに、断れずにいた。』
『これをどうすればいいのか、ずいぶん悩んでいるところ、
ヨーロッパに視察にいくことになった。
ドイツのばね会社を視察した時、その会社の社長に質問した。
渡「お客さまから値引きを要求されたとき、
どのように対応されていますか」
ド「価格が折り合わなければ注文を受けないだけ。
手作りのばね屋が値引きして売っていたのではやっていけない」
それを聞いて目から鱗が落ちた。
これまで注文が欲しいばかりに値引きに応じていたが、
それではダメ。
これからは
「言い値で買っていただけるような会社にならなければいけない」
ということに気づかされた。』
『言い値で買ってもらうため、まず、コンピューターを導入した。
これまでは、A君が担当するお客さまから突然、
「以前注文したあのばねを大至急作ってほしい」という注文がくると、
A君はキャビネットを開け、該当するばねの図面を引っ張り出し、
それを生産現場へ伝達するとともに、
納期がいつごろになるかを後で回答していた。
注文の問い合わせがきてから、
納品日をお知らせするまでにタイムラグがあった。
ここの部分をシステム化してレスポンスよく応えられるようにすれば、
お客さまは「まけてほしい」とは言わず、
言い値で買ってくれるだろうと。
お客さまは、設備の故障や製品の試作などで
急にばねが必要になるケースが多いから、
スピーディーな対応は、値引き以上の効果があると考えた。
これは、今なら別に驚くような話ではないが、
これを40年前にコンピューターで行うことにした。
これが今では進化し、
ネットでお客様と当社で直接受発注できるようにしている。』
『お客さまに言い値で買ってもらえるようにするために、
職人の育成も大きなポイントになった。
「ばねづくりは人づくり」なので、
仕事を通じて自分の能力が伸びていく仕組みが会社にあること、
そして自分たちが作るばねに誇りと喜びがあることが、大事。
その一環として、豊岡神美台工場内に「啓匠館」を建設した。
独自の「社内技能検定制度」(3段階)を設け、
これと賃金を連動させる仕組みにしている。
レベル1は簡単なばねを1人でつくれる水準、
レベル2は中級水準、
レベル3は多種多様な注文に応じられる匠の技を身につけている水準。
レベル3の職人は、機械を使わず、図面をみながら正確に手作業で
ばねを巻くことができる。
わずか数個の注文のたびに機械の段取り替えを行えば、
手間がかかりすぎるが、手作業なら迅速に対応することができる。
創業以来、単品ばねなら東海という看板を掲げられているのは、
腕のいい職人がいるから。
現在、レベル3の職人は10名もおらず、
彼らは主に啓匠館でばねを製造している。
若い職人に「自分もいつかは啓匠館で働いてみたい」
という憧れの舞台にしている。』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いかがでしょうか。
渡辺さんのお話、魅力的でしょ。
●言い値で買っていただく! 日本一のバネ屋 東海バネ工業
中興の祖・渡辺さんのお話が聞けるDVD
⇒ http://amzn.to/1flvuN1 』
【社長のビタミン・一日一語】4805 3か月でABCは身に付きましたか?
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『3か月でABCは身に付きましたか?』
『Q.最幸に幸せな新入社員とは?
臥龍も顧問先では、
新入社員向けのシリーズ研修を行っています。
最初にお話しするテーマの一つが、
「奇跡を起こすABC
~Aを見つけてBCすれば必ず勝者になれる~」です。
ABC=当たり前のことを、バカみたいに、ちゃんとやる。
10代、20代とは、幸せな人生を創造する「当たり前」、
仕事を成功させる「当たり前」を見つけ、
「バカみたいに、ちゃんとやる」ことを、
我が習慣とする年代です。
Q1.あなたの、幸せな人生を創造する「当たり前」とは何ですか?
Q2.あなたは、そのことを「バカみたいに、ちゃんと」やってきましたか?
Q3.あなたの、仕事を成功させる「当たり前」とは何ですか?
Q4.あなたは、そのことを「バカみたいに、ちゃんと」やってきましたか?
逆にいえば、上記の四点を
しっかりと学ばせてくれる会社に入社した新入社員は、
最幸の幸せ者です。
4~6月の3か月で、貴社の新入社員には、
確実に「ABC」を身に付けていらっしゃいますか? 』
【社長のビタミン・一日一語】4806 掃除なんかで会社が変わるの?
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『掃除なんかで会社が変わるの?』
『入江 元太 @感動経営コンサルタント
/入江感動経営研究所です。
http://irie-kando.com/
【環境整備】
「人は、見られることで、キレイになる。
会社も、見られることで、キレイになる。
この視察勉強会で会社を見てもらうことが、
私たちの成長につながる」
こう断言するのは、独自のマリーンブランドで、
競争激しいアパレル業界で異彩を放つ、
伊部株式会社(ブランド名:シナコバ)
伊部源太郎社長です。
「服は、この国に、あふれかえってますからね。
他社と同じことやってるだけなら、見向きもされない。
アパレル大手5社(オンワード、ワールド、サンヨーなど)の
店舗数・売上は、この20年で、半減している。
そんな中で、うちみたいな中小が、他社と同じことやってれば、
すぐにつぶれる。
幸い、シナコバは、船(クルーザー)に乗る人なら、
ほぼ100%知ってもらえるブランドに育ってきた。
マリーン+アパレルという小さなマーケットで、No.1になる。
ニッチナンバーワン戦略。
この戦略で、生き残りをかけている」
「この戦略を支えるのは、人。
社員30名全員が、全力で仕事すれば、何でもできると、信じている。
社員の人間形成を、職場の環境整備で行っている」
なるほど。
環境整備が、社員と会社の成長戦略の基盤になっているのですね。
それでは、環境整備とはいったい何なのか、ご紹介します。
●環境整備の基礎「3S」
「整理」 いるモノといらないモノとに分け、いらないモノを捨てること。
「整頓」 モノの置き場所を決め、使ったら元に戻すこと。
「清掃」 掃く、拭く、磨くこと。ピカピカにすること。
⇒この順番が大事!
●環境整備・3つの心得
1.仕事をやりやすくする環境を整えて備える。
2.「形」から入って「心」に至る。
「形」ができるようになれば、あとは自然と「心」が付いてくる。
3.職場で働く人の心をかよわせ、
仕事のやり方・考え方に気づく習慣を身につける。
・・ほうほう。でも、要は「掃除」でしょ。
掃除なんかで会社が変わるの? 社員が変わるの? うーん。
そうですよね。そりゃそうですよね。
では、伊部さんがどんな会社で、どんな「気づく」社員が育っているのか。
「百聞は一見に如かず」なので、こちら、ご覧ください。
●伊部@東京 環境整備視察勉強会
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1732062863540373&id=100002100280526
(写真を見てね)
いかがですか。凄くありませんか。
19名の参加者さまと一緒に、入江も、驚異・感嘆の声をあげてきました。
でも、文章と写真だけじゃ、
入江の感動の100分の1も伝わらないんじゃないかな~。
ということで次回、環境整備視察勉強会を、
感動経営実践企業・アサヒドリームクリエイトさんで行います。
よろしければ、ぜひ、お越しくださいませ。
信じられねー という人にこそ来てほしい!
一緒に、「いい会社のつくり方」を、学びましょう!!!
●感動企業視察勉強会:アサヒ・ドリーム・クリエイト@東京本社
7月11日午前中
朝礼見学・環境整備視察・橋本社長講話
※参加費3千円、または無料!
※本日より先行募集開始!
⇒ご興味ある方は、ぜひ、入江宛にご連絡ください。
会場の関係上、どうしても席がわずかので、まずは席を確保しますね。』
事務所移転のお知らせ
この度、一般社団法人「志授業」推進協議会は、下記へ移転いたしました。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
[新所在地]
〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304
TEL 03-5547-4801
FAX 03-5547-4806
- トップページ
- 角田識之史
- プロフィール
- 第二の我が家MAP
- 書籍・DVD・グッズ
- 感動経営とは
- 臥龍講話で好評な内容
- 活動報告
- イベント
- セミナー
- 塾・講座
- メールマガジン
- メディア掲載
- 「企業診断」に登場!
- プレスリリース
- お問い合わせ
会社概要
一般社団法人「志授業」推進協議会
東京オフィス
〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304
TEL 03-5547-4801
FAX 03-5547-4806
|プレスリリース| 個人情報保護方針|サイトマップ|リンク|お問い合わせ|取材のお申込み|
Copyright (C) 2010 臥龍こと角田識之の感動経営コンサルタントe-garyu.info& Altstarr Inc. All Rights Reserved. Web Designed by Altstarr Inc.