高度幸福化社会推進協議会-「人が輝く船団経営」が地方から日本を元気にする!「人が輝く船団経営」が高度幸福化社会の一隅を照らす!」 秋田同志船団 岡山:ベストホームグループ 大宮:コンパスヴィレッジ 多摩:つばさホールディングス

臥龍こと角田識之のインフォメーションサイト|感動経営コンサルタントサイトトップ
トップページ > 無料メルマガ「社長のビタミン・一日一語」> バックナンバー 2015/10/3(土)~10/10(土)

メールマガジン

メルマガ「社長のビタミン・一日一語」バックナンバー 2015/10/3(土)~10/10(土)

無料メルマガ「社長のビタミン・一日一語」バックナンバーをご覧いただけます!

 

【社長のビタミン・一日一語】151003「心の報酬」の凄さや怖さ

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「心の報酬」の凄さや怖さ』

『Q.あなたがもらっている報酬には

二種類がありますが、その実感はございますか?

A.そうです。「所得の報酬」と「心の報酬」です。

そして、意外なほどに、

「心の報酬」のウェイトが高いのです。


これは、「所得の報酬」が

低ければいいという話しではありません。

家族を幸せにする「所得の報酬」は

あった方がいいのですが、

「心の報酬」の凄さや怖さを知らない経営者が、

意外なほど多いという話しなのです。

「所得の報酬」には、

月給、賞与、決算賞与、報奨金などがあります。

通常、月給と夏冬のボーナスで、

支給回数は年に14回です。


■「心の報酬」の凄さや怖さ

Q.では、「心の報酬」には、

どのようなものがあるでしょうか?

1.尊敬できる社長や先輩の元で働けること。

2.素晴らしい仲間に囲まれて働けること。

3.仲間と共に達成する喜びがあること。

4.社会的に意義ある仕事に就けていること。

5.信頼して仕事を任せてもらえること。

6.自分で意思決定ができること。

7.お客様から「ありがとう」の言葉がいただけること。

8.仲間から感謝や称賛の声がいただけること。

9.昇給・昇格・賞与の評価の仕方が、
とても納得性の高いものであること。

10.将来、自分の役に立つ資格が取れること。

11.将来、自分の役に立つ人脈に恵まれること。

12.将来、自分の役に立つ知識や経験が身に付くこと。


実に様々な種類がある上に、支給の回数は、

年に365回以上、軽く1000回は超えていきます。

多い会社ですと、

大中小を合わせると3000回以上でしょうね。

ですから、「心の報酬ウェイト」の方がはるかに高いのです。』

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】
151005 「落とした時が鳴る職場を作ってください」

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・
『「落とした時が鳴る職場を作ってください」』

『臥龍は、ある顧問先で

「皆さまリーダーは『時は金なり』を

徹底させていますか?」と疑問を呈しました。

「お金を落としながら歩くと、音がするから慌てて拾う。

時は浪費していても音がしないから、

浪費そのものに気が付かない。

時を落としたら音が鳴る人生や職場にしなさい。

何故ならば、『時は金なり、命なり』だからだ」(臥龍語録)

「落とした時が鳴る職場を作ってください」

Q.貴方であれば、どのようなアイデアを出しますか?』

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】151006 「時間を意識して使うことの習慣化」

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「時間を意識して使うことの習慣化」』

『ある顧問先では、以下のことを実行することにしました。

1.一人ひとりがタイマーを持って仕事をする。
仕事を始める前に、目標時間をセットする。
10分なら10分でピピと鳴ってくれる。

2.今まではリーダーがやっていた機械の稼働率計算を、
オペレーター自らが計算し、
 朝礼ミーティングで「分析と対策」を発表する。

3.一人ひとりの作業時間を測り、
今年の向上目標を見える化する。

4.私語が多いのは異常と伝え、
次の「集中ワンタイムゲーム」を始める旨を伝える。

内容は以下の通りです。

毎日、13時~14時を「集中タイム」とする。

社長が「審判」と書いたタスキ掛けで、職場を巡回する。

報連相以外の発言(私語)を聞いたらイエローカードを出す。

二枚でレッドカードを出す。

レッドカードを受け取った人は、罰金箱に罰金を入れる。

その罰金は、年末の懇親会費への補充とする。

このゲームには、もう一つ狙いがあります。

営業担当のため現場を回ることの少ない社長に、

現場を見ていただき、今の生産状況の把握と、

現場の人への「声掛け」をしていただくことです。

「調子はいいか?」、「困ったことはないか?」、

「上手になったな!」、「頑張っているな!」

こういう声掛けは「私語」ではありません。

いずれにしても「時間を意識して使うことの習慣化」が、

時間生産性の高い職場創りの第一歩ですね。』

【社長のビタミン・一日一語】151007 「国宝人財を育成する授業」

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「国宝人財を育成する授業」』

『時代という太陽が動けば、必ず「陰」ができます。

例えば、高度成長の陰には、コミュニティの崩壊、

立志教育の崩壊、自殺者の急増、環境問題など、

さまざまな「陰」ができていました。

その陰を照らすのは一条の光かもしれませんが、

自分にしか出来ないお役目で、

時代の「陰」を照らす者は「皆、国宝なり」なのです。

「志授業とは、一隅を照らす国宝人財を育成する授業である」
(臥龍語録)』

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】151008「人儲けプラン」を練り上げよう!

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「人儲けプラン」を練り上げよう!』

『「立志」要素を別の言葉で表現すれば

「止むに止まれぬ大和魂」です。

「職場や地域」の問題点を知ってしまった以上、

黙って見過ごしにはできない。

「はい、やります!」と手を挙げたら苦労するのは見えているが、

「止むに止まれぬ大和魂」が疼き、走り出してしまう人財がいないと、

企業、地域、国家を問わず、必ず行き詰まりが見えてきます。

そして、どうせ走り出すのであれば、

雪だるまの転がしではありませんが、

一人でも多くの同志を巻き込む方が、素敵です。

「一人の百歩よりも、百人の一歩の方が、

はるかにゴールの感動が大きい。

大志を抱き、一人でも多くの同志を巻き込む

“人儲けプラン”で走り始めるべきだ」(臥龍語録)』

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】
151009 人と人の間に「ホスピタリティ」を置く経営

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・
『人と人の間に「ホスピタリティ」を置く経営』

『国際関係は、国と国の間に「何を置くか?」で決まります。

「相互理解」を置くのか「相互支援」を置くのか、
はたまた「相互対立」や「収奪関係」を置くのかで決まります。

同様に人間関係は、人と人の間に「何を置くか?」で決まります。

感動経営では、人と人の間に「ホスピタリティ」を置きます。

「ホスピタリティとは、自分がして欲しいことをする。
 自分がして欲しくないことはしない。この実践である」
(臥龍語録)』

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】151010 「注意クセ」は大事!

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「注意クセ」は大事!』

『「あれっ、ちょっとおかしいな」と思っても

注意しないでいると、いつの間にか、

異常に鈍感になってしまいます。

異常が風景になります。

親が子の、先生が生徒の、上司が部下の、

国民が政治家の異常に鈍感になっていくと、

その未来には大体不幸が待っています。

「不幸に鈍感になるのはハッピーかもしれないが、

 異常に鈍感になれば大体アンハッピーが待ち構えている」

(臥龍語録)』

ページの上へ

事務所移転のお知らせ

 

この度、一般社団法人「志授業」推進協議会は、下記へ移転いたしました。

 

今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

[新所在地]
〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304

 

TEL 03-5547-4801

FAX 03-5547-4806

好評発売中!DVD「年商100億の壁は
人財力で破れ!」

 

DVD「年商100億の壁は
人財力で破れ!」

詳しくはコチラ

会社概要

一般社団法人「志授業」推進協議会

東京オフィス

〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304
TEL 03-5547-4801
FAX 03-5547-4806

 

会社概要についてくわしくはこちら