 
        
      
 
 
    メールマガジン
 
メルマガ「社長のビタミン・一日一語」バックナンバー 2015/6/20(土)~6/26(金)
無料メルマガ「社長のビタミン・一日一語」バックナンバーをご覧いただけます!
【社長のビタミン・一日一語】150620「人は二度生まれ、三度死ぬ」
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「人は二度生まれ、三度死ぬ」』
            
            『●7月20日・「志授業」講師認定試験IN岩手(北上)にお越しください!
            
            東北で行う「志授業」の講師認定試験は、特別です。
            
            911を体験した東北の子どもたちだからこそ、
            国難期を打開する大志を抱くことができると信じています。
            
            ご見学の方をお待ちしています。
            
            7月20日 「志授業」講師認定試験IN岩手(北上)
            会場 北上オフィスプラザ カルチャー室
                    http://www.kitakami.ne.jp/akusesu.html
                    TEL 0197-71-2171
            
            10:00~10:10 臥龍より採点説明
            10:10~11:40 小学生版志授業の模擬授業:遠藤修子様
            11:40~12:00 アドバイス
            12:00~13:00 昼食
            13:00~13:10 臥龍より採点説明
            13:10~15:10 普及講演の模擬授業:藤原直樹様
            15:10~15:30 アドバイス
            15:30~16:00 認定書の授与、決意表明、集合写真など
                        後片付け
            
            
            ●7月21日・カンコンの東北予選会にお越しください!
            
            また毎年、カンコンの東北予選会も
            特別な雰囲気になります。
            
            どうしても311の影響は出てきます。
            
            東北からグランプリ大会に
            出品していただくことにより、
            311を忘れない一助になればと思っています。
            
            7月21日 感動物語コンテスト2015・東北予選会IN岩手(北上)
                      中小企業が輝けば日本が輝く!
            
            会 場:北上オフィスプラザ 2階セミナールーム
            〒024-0051 岩手県北上市相去町山田2番地18
            TEL: 0197-71-2171
            http://www.kitakami.ne.jp/akusesu.html
            参加費:1,000円
            実行委員長:石川秀司(有限会社石川硝子店 代表取締役)
            
            18:00  受付開始
            18:30  開会
                   ・東北予選会実行委員長挨拶          石川秀司
                   ・グランプリ大会実行委員長挨拶&採点方法説明 臥龍
            18:40  ・感動物語作品発表
            ・福島ひまわり里親プロジェクト
            ・採用と教育研究所
            ・リフォームの鬼
            ・ササキハウジングカンパニー
            ・しんまちはり・灸・クリニック
            20:20   集計及び採点
            20:30   審査結果発表    石川秀司
            講評        臥龍
            20:40   記念撮影、後片付け、解散
            (車で移動)
            21:30   希望者での懇親会 *会場は当日ご案内
            
            
            ●「人は二度生まれ、三度死ぬ」
            
            以下は臥龍の持論です。
            
            「人には二度の誕生日がある。
            一度目は、誕生した日。
            二度目は、生まれた意味を知った日。
            
            人には三度、死が訪れる。
            一度目は、肉体としての死。
            二度目は、人々から忘れ去られた日。
            三度目は、自分の遺した社会志産の
                寿命が尽きた日」(臥龍語録)
            
            311のことを忘れないことです。
            
            そして「志授業」を通じて、
            「志ある若者」という「社会志産」を
            遺すことが大事と思っています。』
          
【社長のビタミン・一日一語】150621 「ムダ・ムリ・ムラ」と「目的意識」
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「ムダ・ムリ・ムラ」と「目的意識」』
            
            『臥龍が25年来、言い続けていることの一つに
            「ムダ・ムリ・ムラ」があります。
            
            以下のように表されます。
            
            ・ムダ 目的に対して手段が大きい  目的<手段
            
            ・ムリ 目的達成に手段が小さすぎる 目的>手段
            
            ・ムラ 目的の変化に手段が沿わない 手段≦目的≧手段
            
            
            100万の粗利益を上げるのに、
            100万の広告費では「ムダ」です。
            
            新規開拓営業に向かわせるのに、
            商品知識ゼロの営業マンでは「ムリ」です。
            
            製造の季節変動が大きいのに、
            人員の投入調整がいつも出遅れでは「ムラ」が出ます。
            
            
            ここで重要なことは「目的意識」です。
            
            常に「何のためにやるのか?」と問いかけることです。
            
            「ムダ、ムリ、ムラ」が生じる職場とは、
            リーダーの目的意識が弱いか、
            部下への目的意識のOJT(現場指導)が
            出来ていないかのどちらかです。』
          
【社長のビタミン・一日一語】150622 「胆識・胆力」を体得する数少ない「志塾」
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・
            『「胆識・胆力」を体得する数少ない「志塾」』
            
            『今という時代も、
            幕末と同じく「国難期」です。
            
            「国難期に生まれたこと、
            国難に気が付いたこと、
            
            国難を照らす一隅照使命感に
            目覚めさせていただいたことに感謝し、
            
            不謹慎かもしれないが、
            国難期を目一杯楽しもうじゃないか!
            
            いやいや生きても一生、楽しんで生きても一生、
            ならば楽しまないと損ソン!これが『本気塾魂』だ!」
            (臥龍語録)
            
            知識を学ぶ勉強やセミナーはたくさんあります。
            
            「胆識・胆力」を体得する数少ない「志塾」である
            「臥龍本気塾」の塾生や世話人であることに
            誇りを持ってください。
            
            11月15日大阪、29日東京で、
            「臥龍本気塾OB」が集います。ご予定くださいね。』
            
          
【社長のビタミン・一日一語】150623「人は瞬時に変わる」
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「人は瞬時に変わる」』
            
            『臥龍は、
            「人は瞬時に変わる」と思っています。
            
            何故なら「人」だからです。
            
            「人とは、瞬時に変われる
            可能性を持っているから人なのである」
            (臥龍語録)
            
            では「変わる」とは
            一体どういうことなのでしょうか?
            
            それは
            「自分の生き方を決める」ことなのです。』
            
【社長のビタミン・一日一語】150624 「断言」は「意思決定」の見える化
        
        ★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「断言」は「意思決定」の見える化』
            
            『「意志強固」だから
            「断言する」のではありません。
            
            「断言する」から
            「意志強固」になるのです。
            
            「断言」するから相手も
            「そう!」あるいは「違う!」と
            反応してくれるのです。
            
            違っていれば「ごめん、すまん」と
            率直に詫びればいいだけです。』
            
            
          
【社長のビタミン・一日一語】150625 「たかがこれくらいのこと」で繁栄が決まる
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・
            『「たかがこれくらいのこと」で繁栄が決まる』
            
            『「たかがこれくらいのこと」と
            「されど大事なこと」、
            この差は偉大ですね。
            
            タクシーで、
            ちゃんと社名と氏名を名乗る。
            
            ドアを開ける。
            
            雨の日には、傘を差し掛ける。
            
            たかがこれくらいかもしれませんが、
            随分、顧客に与える印象は違うものです。』
            
          
【社長のビタミン・一日一語】150626 「障がい者に一番教えられたこと」
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「障がい者に一番教えられたこと」』
            
            『臥龍は、
            障がい者の方々を見て、ハッとします。
            
            障がい者の方々は、
            力の出し惜しみをしません。
            
            素で残った才能を全開にしています。
            
            その素の状態を見ると、
            “自分は果たして
            「残能全開」で生きているか?”と
            強く反省します。』
事務所移転のお知らせ
この度、一般社団法人「志授業」推進協議会は、下記へ移転いたしました。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
[新所在地]
        〒135-0062
        東京都江東区東雲
        1-9-31ー4304
TEL 03-5547-4801
FAX 03-5547-4806
- トップページ
- 角田識之史
- プロフィール
- 第二の我が家MAP
- 書籍・DVD・グッズ
- 感動経営とは
- 臥龍講話で好評な内容
- 活動報告
- イベント
- セミナー
- 塾・講座
- メールマガジン
- メディア掲載
- 「企業診断」に登場!
- プレスリリース
- お問い合わせ
会社概要
一般社団法人「志授業」推進協議会
東京オフィス
〒135-0062
          東京都江東区東雲
        1-9-31ー4304
          TEL 03-5547-4801
        FAX 03-5547-4806
|プレスリリース| 個人情報保護方針|サイトマップ|リンク|お問い合わせ|取材のお申込み|
Copyright (C) 2010 臥龍こと角田識之の感動経営コンサルタントe-garyu.info& Altstarr Inc. All Rights Reserved. Web Designed by Altstarr Inc.


