 
        
      
 
 
    メールマガジン
 
メルマガ「社長のビタミン・一日一語」バックナンバー 2014/4/11(金)~4/17(木)
無料メルマガ「社長のビタミン・一日一語」バックナンバーをご覧いただけます!
【社長のビタミン・一日一語】
          140411 「学びとは、経験を奥義にしていくプロセス」
        ★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・
            『「学びとは、経験を奥義にしていくプロセス」』
            
            『世界一企業を実現する「奥義」は、
            「経営者が自分との約束を守ること」です。
            
            ちなみに、幸せな成功者になるための「奥義」は、
            「神様から愛されること」です。
            
            また、トップセールスマンになるための「奥義」は、
            「目標と恋人関係になること」です。
            
            「学びとは、経験を奥義にしていくプロセスである」
            (臥龍語録)』
            
          
【社長のビタミン・一日一語】140412 「社長の見える化」
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「社長の見える化」』
            
            『「中小企業の最大の強みは、社長と従業員の距離が近いこと、
            社長とお客様の距離が近いこと、社長と応募学生の距離が近いこと、
            この強みを活かさなくて、大企業に勝てる見込みはない」(臥龍語録)
            
            「見える化」の中で一番大事なものは「社長の見える化」です。
            
            「社長の見える化」といっても、それほど難しいことではありません。
            
            「理想を語ることです。熱く語ることです。語り続けることです。
             理想を語らなくなったとき、あなたは、社長を降りるべきなのです」
            (臥龍語録)』
            
          
【社長のビタミン・一日一語】140413 「三位一体の社会貢献」
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「三位一体の社会貢献」』
            
            『「三位一体の社会貢献」とは、
            「素晴らしい企業業績をあげるプロセスで、素晴らしい企業文化を創り、
            それを社会に公開すること自体が素晴らしい社会貢献」という意味です。
            
            中小企業でもできる「社会貢献」です。
            
            その一つが「カンコン(感動物語コンテスト)」です。
            
            ●「感動物語コンテスト(カンコン)2014:乗鞍・天空の真婚式」杯IN新大阪
            一年で一番泣ける日と言われています。
            「10月19日・新大阪・カンコン」と手帳に書いておいてくださいね!
            ■2014年開催概要
            ★詳細は⇒ http://www.kancon.org/index.html
            
            ■「感動物語コンテスト(カンコン)2014:地区予選会」の日程
             東北地区:7月29日、関東地区:7月18日、上信越地区:7月7日
            中部地区:7月10日、関西地区:8月4日、中国・九州・沖縄地区:7月25日
            ⇒地区代表によるグランプリ(本選)大会:大阪市:10月19日の開催です
            
            ■「感動物語」制作のコツ
            ★詳細は⇒ http://www.kancon.org/kc03/index.html
            ■地区予選会エントリー方法
            ★詳細は⇒ http://www.kancon.org/kc08/index.html
            
            そして、「社会貢献の本筋は納税と雇用」ということです。』
            
          
【社長のビタミン・一日一語】140414 「経営成功のための二カ条」
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「経営成功のための二カ条」』
            
            
            『「経営成功のための二カ条」
            
            「全ての因は我にあり、
              風向きは変えれないが、帆の張り方は変えられる」
            
             成功の要諦はあきらめないこと、
              山に遭えば道を創り、川に遭えば橋を架ける」』
            
【社長のビタミン・一日一語】140415 「再生」と「復興」
        
        ★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「再生」と「復興」』
            
            
            『「再生」と「復興」は、まったく違います。
            
            「再生」は、同じ形に復元することです。
            
            文化財などは、それに当たるでしょう。
            
            しかし「復興」は、ゼロからの発想で考え、
            未来へ遺すべき「志産」を建設することです。
            
            東北の復興とは、以前よりもよいものを創造し、
            未来の子ども達に遺すことです。
            
            ですから、「立志教育ネットワーク」も
            「教育再生」ではなく「教育新生」を
            目指しているのです。』
            
          
【社長のビタミン・一日一語】140416 「ストーカーとは技術のない恋愛」
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「ストーカーとは技術のない恋愛」』
            
            
            『コミュニケーション技術があるから伝わる。
            
            伝えたい想いがあれば、
            自然とコニュニケーション技術は磨かれる。
            
            これはどちらが正しいという問題ではありませんね。
            
            ちゃんとした技術を学び、コミュニケーションが上達してくると、
            そこから人間関係構築の意欲が湧いてくるというのも真実です。
            
            相手が、共感・納得し、実践・継続しないと、
            恋愛のみならず、家庭も職場もうまくはいきません。
            
            「どちらの方法が正しいかという前に、
             どちらの方法の方が相手を動かされるどうか?、
             これで判断した方が、
             お互いにWINWINの関係が生まれ易い」(臥龍語録)』
            
          
【社長のビタミン・一日一語】140417 「逆もまた真なり」
★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「逆もまた真なり」』
            
            
            『その人のことを好きと思って聞くと、
            その想いは伝わる。
            
            早く終わったらいいなと思いながら聞くと、
            これまたその想いは伝わる。
            
            好きと思うと、脳が好きと錯覚する。
            
            拍手は、楽しいから拍手するものではない。
            しているから、楽しくなってくるのだ。
            
            ブログやメルマガを書くネタが出来たら、
            ブログやメルマガを書き出すのではない。
            
            書くから書くネタが見つかるのだ。』
            
            
          
事務所移転のお知らせ
この度、一般社団法人「志授業」推進協議会は、下記へ移転いたしました。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
[新所在地]
        〒135-0062
        東京都江東区東雲
        1-9-31ー4304
TEL 03-5547-4801
FAX 03-5547-4806
- トップページ
- 角田識之史
- プロフィール
- 第二の我が家MAP
- 書籍・DVD・グッズ
- 感動経営とは
- 臥龍講話で好評な内容
- 活動報告
- イベント
- セミナー
- 塾・講座
- メールマガジン
- メディア掲載
- 「企業診断」に登場!
- プレスリリース
- お問い合わせ
会社概要
一般社団法人「志授業」推進協議会
東京オフィス
〒135-0062
          東京都江東区東雲
        1-9-31ー4304
          TEL 03-5547-4801
        FAX 03-5547-4806
|プレスリリース| 個人情報保護方針|サイトマップ|リンク|お問い合わせ|取材のお申込み|
Copyright (C) 2010 臥龍こと角田識之の感動経営コンサルタントe-garyu.info& Altstarr Inc. All Rights Reserved. Web Designed by Altstarr Inc.


