高度幸福化社会推進協議会-「人が輝く船団経営」が地方から日本を元気にする!「人が輝く船団経営」が高度幸福化社会の一隅を照らす!」 秋田同志船団 岡山:ベストホームグループ 大宮:コンパスヴィレッジ 多摩:つばさホールディングス

臥龍こと角田識之のインフォメーションサイト|感動経営コンサルタントサイトトップ
トップページ > 無料メルマガ「社長のビタミン・一日一語」> バックナンバー 2013/4/26(金)~5/2(木)

メールマガジン

メルマガ「社長のビタミン・一日一語」バックナンバー 2013/4/26(金)~5/2(木)

無料メルマガ「社長のビタミン・一日一語」バックナンバーをご覧いただけます!

 

【社長のビタミン・一日一語】130426「一番大事なことは「維持向上」

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『一番大事なことは「維持向上」』


『一番大事なことは「維持向上」です。

企業文化の向上は、学んだことの実践・体質化です。

その良き体質を維持しつつ、更に向上を目指すことです。

これは個人もまったく同じです。

以下のアサヒドリームクリエイトさんの見学写真の中に、数多くの「向上ヒント」があると思います。
カンカンブログ→ http://kando-kanko.sblo.jp/archives/20110426-1.html
       → http://kando-kanko.sblo.jp/archives/20110427-1.html

是非、ご活用ください。

そしてあなたもエープラ(APRA)のお仲間になり、是非、
「工場や事務所が最大のショールーム、最高のセールスマン」としてください。
APRA⇒ http://www.apra.jp/

「ショールーム化」⇒ http://www.apra.jp/img/p1.pdf

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】130427 「勉強会マニア」が意外に多い

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「勉強会マニア」が意外に多い』


『日本は勉強環境に恵まれています。

これが二つの弊害をもたらします。

1.いつでも勉強できるとの思いで、勉強の機会を先延ばししてしまう。

2.勉強はするのですが、勉強したことと、実際にやっていることや出来ていることとの
  ギャップに気が付かない。

後者を「勉強会マニア」と呼ぶ向きもございます。

勉強会に行くと居心地がいいのです。

あるいは、自分は勉強しているということ自体に満足してしまうケースです。

経営者が学んだことが、実際に出来ているかどうかを図る手段は幾つかございます。

ES(従業員満足度)アンケートやCS(顧客満足度)アンケートなどもそうですが、
「ベンチマーキング視察の受け入れ」も、とても有効なリトマス試験紙です。

毎日、飲み屋さんに寄ることがクセになっている「飲み屋マニア」よりも、
「勉強会マニア」の方がましかと思いますが、一概にそうともいえません。

個人ならまだいいのですが、これがトップともなると、
勘違いに巻き込む関係者が多いだけに、問題です。

自社を公開し、第三者に判断を委ね、
その指摘を謙虚に聞くということは大事なことです。 』

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】130428 「眼聴耳視」の実践

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「眼聴耳視」の実践』


『ゲストの期待を超えるサービスを提供することで感動は生まれます。

その第一歩は、「眼聴耳視」のイメージ力です。

「眼聴」=見たものから、期待を超えるべきリクエストの声が聞こえるイメージです。

東京の「第二の我が家」の一つ、感動レストラン「カシータ」の店長の仕事は、
「ご不満を店外に持ち帰らさない」ことです。

「第二の我が家」MAP→ http://www.e-garyu.info/profile/home.html#t01

以前、店長から聞いた言葉、「臥龍さん、お客様を見ていると、
心の中にご不満をお持ちの方は分かるのですよ。自然にお寄りして、
“今日は、何か不都合はございませんか?”と聞くと、
大体、心の中のご不満を吐露してくださいます」には、
「眼聴の達人!」と感動したものです。

「耳視」=聞いたことから、期待を超えるためのテーマが見えてくることです。

「眼聴耳視」の実践→ http://kando-kanko.sblo.jp/archives/20110428-1.html 』

【社長のビタミン・一日一語】130429 「今こそ欲しい人物像」は「SK人」

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「今こそ欲しい人物像」は「SK人」』


『今こそ欲しい人物像は、「SK人」です。

「SK=スーパー勘違い」です。

坂本龍馬は「今一度日本を洗濯いたしたく候」といいましたが、誰も頼んでいません。

龍馬の「SK」です。

ソニーの会社設立趣意書には「日本再建」と書かれていますが、誰も頼んでいません。

ソニーの「SK」です。

日本の沈没回避、日本の高度幸福社会実現のために、
今、多くの「SK人」や「SK企業」の出現が待たれています。

「SK企業」とは⇒ http://www.e-garyu.com/cn13/pg153.html  』

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】130430 「家訓」の軸は「作法」

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「家訓」の軸は「作法」』


『「相手の身になる」では、子供には分かりません。

「自分がしてくれてうれしいことを相手にもしよう、
 自分がされて嫌なことは相手にもしない」だと「作法」になります。

「精神論」ではなく「作法」にすることです。

「作法」が「習慣」になると「心」が変わります。 』

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】130501 作業が「芸術」となる日

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『作業が「芸術」となる日』


『「10年継続を持って偉大」といいますが、
 環境整備も10年継続すると、あらゆる作業が芸術(アート)になりますね。

近年、伝来工房さんの「3定文化」の浸透には、素晴らしいものがございます。

伝来工房→ http://www.denraikohbo.jp/index2.htm

見学前の説明があった会議室だけでも、「会議室押入れ3定表」、
「会議室テーブル配置」、「ホワイトボード」など、「3定文化」の息吹が満ちていました。

カンカンブログ→ http://kando-kanko.sblo.jp/archives/20110502-1.html

今回、工場現場で、「バリ取り台」の3定を酒井さんにご説明いただきました。

通常、「屋台方式」といいますが、
その場で、全ての作業が完結できるようにレイアウトを工夫していきます。

感動しました。

3定を極めると作業台が「芸術」になっていきますね。 』

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】130502 「三倍稽古をしていれば、勝つべくして勝つ」

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・
『「三倍稽古をしていれば、勝つべくして勝つ」』


『「臥龍本気塾」は、ここ数年来、坂本龍馬の「薩長同盟」を軸に
「置き換え学習」をしてきています。

時々、橋長豊さんを案内人とした、龍馬の息遣いを辿る半日ツアーも行っています。

カンカンブログ→ http://kando-kanko.sblo.jp/archives/20110504-1.html

■社長が三倍稽古をしていれば、勝つべくして勝つものだ

霊山歴史館の展示物で、臥龍の目を引いたのが、新選組が稽古で使っていた木刀です。
写真→ http://kando-kanko.sblo.jp/article/44831610.html

写真の上段が新撰組使用のもので、下段が普通の木刀です。

優に三倍はあります。

思わず、「巨人の星」の大リーグボール養成ギブスを思い出していました。

今、“なるほど”とうなずいた方々は、間違いなく臥龍と同世代です。

新選組の名前を一躍知らしめたのが、有名な「池田屋事件」でした。

20数名の尊攘派の志士に切り込んだのが、近藤勇以下4名の新撰組隊士です。

何たる戦闘力と思いましたが、やはり稽古量が違いますね。

Q.社長、あなたは「社長業としての稽古」を、同業他社の社長の三倍はされていますか?

この質問に対して、「ハイ!」と答えそうな集団を、臥龍は知っています。

「台湾APRA」のメンバーです。

「社業の戦いにおいて、社長が三倍稽古をしていれば、
勝つべくして勝つ結果に至るものだ」(臥龍語録)

「企業進化講座の密度は、通常の学習密度の優に三倍は超える」と言われています。

台湾メンバーは、臥龍の「企業進化講座」を受講した後も、
その学習ペースを日常のものにしてしまいました。

それが、世界一企業が続々誕生するという、恐るべき成果に繋がっています。

これから更に飛躍を期する社長や後継者の皆さまには、
社長業における「大リーグボール養成ギブス」に当たる、
「企業進化講座」を是非、一度体験して欲しいですね。 』

ページの上へ

事務所移転のお知らせ

 

この度、一般社団法人「志授業」推進協議会は、下記へ移転いたしました。

 

今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

[新所在地]
〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304

 

TEL 03-5547-4801

FAX 03-5547-4806

好評発売中!DVD「年商100億の壁は
人財力で破れ!」

 

DVD「年商100億の壁は
人財力で破れ!」

詳しくはコチラ

会社概要

一般社団法人「志授業」推進協議会

東京オフィス

〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304
TEL 03-5547-4801
FAX 03-5547-4806

 

会社概要についてくわしくはこちら