高度幸福化社会推進協議会-「人が輝く船団経営」が地方から日本を元気にする!「人が輝く船団経営」が高度幸福化社会の一隅を照らす!」 秋田同志船団 岡山:ベストホームグループ 大宮:コンパスヴィレッジ 多摩:つばさホールディングス

臥龍こと角田識之のインフォメーションサイト|感動経営コンサルタントサイトトップ
トップページ > 無料メルマガ「社長のビタミン・一日一語」> バックナンバー 2012/6/8(金)~6/14(木)

メールマガジン

メルマガ「社長のビタミン・一日一語」バックナンバー 2012/6/8(金)~6/14(木)

無料メルマガ「社長のビタミン・一日一語」バックナンバーをご覧いただけます!

 

【社長のビタミン・一日一語】120608「強小は弱大に勝る」

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「強小は弱大に勝る」』  

『臥龍は、「強小は弱大に勝る」と師匠に教えられました。

森:全ての会社は、何らかの「産業」に属しています。

林:また、全ての会社は、何らかの「業種」に属しています。

木:問題はここからです。自社が、どのような「業態」に属しているかの自覚がない
社長や従業員の方々が、実に多くいらっしゃいます。

多くの人々が、自分の「天命・天職」に気が付いていないのにも似ています。

■オンリーワン企業

企業間競争とは、「差別化競争」です。

市場も潜在顧客も、この世にただ一つの価値に惹かれます。

その会社だけが持つオリジナルな業態、「一社一業態」の魅力を持って、
「オンリーワン企業」と言います。

■「第二創業の実現支援業」

臥龍が属している「業界・業種」は、以下のように認識しています。

「経営コンサルタント業界」、「戦略系経営コンサルティング業」です。

その中に、「感動経営による第二創業の実現支援業」という「業態開発」を
起こしました。

以下の二冊の本も、その「オンリーワンのお役立ち」をまとめ、紹介したものです。

★「社長!2割を変えましょうよ!儲かる会社経営2:8の新ルール」→ http://janp.biz/2964

★「覚悟~二代目社長が『本気のスイッチ』を入れるとき」→ http://tinyurl.com/y8kdeo5

Q.あなたの会社は、「オンリーワン企業」ですか?

Q.あなたは、「オンリーワン人財」ですか?

強い一本の木は、特色のない森に勝つ、「「強小は弱大に勝る」です。 』

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】120609 「HITOTOKI(ひととき)」

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「HITOTOKI(ひととき)」』  

『9日は、「愛知GEC(愛知臥龍エンジョイ倶楽部)」の地区会イベントでした。

臥龍エンジョイ倶楽部⇒ http://www.e-garyu.com/pg187.html

主宰は臥龍、幹事は大橋拓幸さんで、計10名のメンバーと共に夕食会をしました。

会場は、和フレンチの「HITOTOKI(ひととき)」です。

名古屋のHITOTOKI⇒ http://mhitotoki.jp/

臥龍の名古屋での第二の我が家に「アソシア名古屋ターミナル」という
ホテルがありました。

「大家族主義経営」の100点モデル企業でした。

第二の我が家MAP⇒ http://www.e-garyu.info/profile/home.html#t01

今は、地区開発の影響でありません。

本当に困りました。

名古屋に「第二の我が家」がなくなったのです。

今は仕方なく、ホテルを転々としています。

この「伝説のホテル」を創った伝説のGMだった柴田秋雄さんが、T家から依頼され、
3月20日にオープンされたのが「HITOTOKI(ひととき)」でした。

HITOTOKI⇒ http://mhitotoki.jp/

素敵なレストランでした。

但し、2~3か月先まで、ランチもディナーも全席予約で埋まっていますので、
取るのが大変です。

未だ広告宣伝費はゼロ、雑誌などの取材も拒否されていますが、
オープンと同時に満席になったのは、「アソシア名古屋ターミナル」時代からの
「相思相愛顧客」が、どっと押し寄せたからです。

会社(お店、ホテル)を創る前にお客様が創れている商売は、強いですね。

「HITOTOKI」写真ブログ⇒
 http://kando-kanko.sblo.jp/archives/20120610-1.html

なお、このレストランには、文章にも書けない、
写真も撮れないスペースがございました。

臥龍も数々のレストランを訪れましたが、この衝撃度はメガトン級でした。

口がダイヤより硬い方々だけをお連れして、また再訪します。

そして、「HITOTOKI」が、臥龍の第二の我が家に追加されることも、
ご報告しておきます。

●“人生二度なし、あなたはあなたの人生を楽しむために生まれてきた!
どうせ一度きりなら、仕事も人生も社会貢献も、とことん楽しんじゃおーよ!”
「臥龍エンジョイ倶楽部」で楽しみ方を再発見!⇒
 http://www.e-garyu.com/pg187.html 』

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】
120610「パクリだけでは、トップ(横綱)にはなれない」  

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・
『「パクリだけでは、トップ(横綱)にはなれない」』  

『臥龍は横綱企業からは、「同じことはしない。できればオリジナルをやる。
しかも、毎回、前回を超える」という気概を感じます。

臥龍は、リンク(パクル)することの重要性は認識しつつ、以下の想いも持っています。

「パクリだけでは、三役には入れても、トップ(横綱)にはなれない」

世界一、日本一を狙う会社は、「成長性、創造性、革新性」を大事にしています。

臥龍自身、そういう企業さまをお手伝いする方が楽しいのです。

多分、「いて座のB型」だからでしょうね(笑)。

■14日の名古屋でのセミナー:本日の12時で締切です!

経営者が経営パワーを150%アップするために
「本気のスイッチ」を入れるワンデイセミナーIN名古屋

★詳細は⇒ http://www.e-garyu.com/pg191.html 』

【社長のビタミン・一日一語】120611「何をやるか」ではなく、「誰がやるか」

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「何をやるか」ではなく、「誰がやるか」』

『臥龍は、「企業進化講座」や「臥龍本気塾」のように、頭と心だけでなく、
魂の本音にまで迫る講座をやって分かったことがあります。

結局、何かを行うとき、それがうまくいくかいかないかは、「何をやるか」ではなく、
「誰がやるか」、人の本気次第だということです。

本気塾の卒塾プレゼンを見ると、まさにその通りという感を深くします。

あなたの潜在能力に刺激を与える半日ですよ!

■06月23日:「第10期関西臥龍本気塾・卒塾の本気プレゼン大会」IN大阪
(懇親会は、森源太さんのライブ付き)
★詳細は⇒ http://www.e-garyu.com/pg192.html 』

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】120612「生きた企業文化」

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「生きた企業文化」』  

『臥龍が好きな「ベーシック」には、以下のようなものがあります。

「電話の横に鏡を置き、呼び出し音が鳴ると、鏡で最高の笑顔を確認し、
笑顔で電話を取り、“ありがとうございます。○○社の□□です!”と、
明るくかつ語尾を上げながら応答しましょう!」

これが、全社全員の当たり前になったとき、貴社の「電話応対文化」は、
間違いなく変わります。

そして、「○○社は、電話を掛けるだけで気持ちのいい会社」という
イメージが定着します。』

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】120613「人は、歴史の中で生きている」

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「人は、歴史の中で生きている」』  

『「歴史とは、託す気持ちのバトンリレーである」(臥龍)

人は、意識するかどうかは別として、歴史の中で生きているものです。

少なくとも、日本の歴史、会社(団体)の歴史、家系の歴史の中に生きているようです。

Q.あなたは、日本の歴史リレーの中で、
  先人からどのようなバトンを受け取られていますか?

Q.あなたは、日本の歴史リレーの中で、
  次世代にどのようなバトンを受け渡すつもりですか?』

ページの上へ

【社長のビタミン・一日一語】120614「脚本の適齢期」

★今日のビタミンG(臥龍語録)は・・・『「脚本の適齢期」』  

『あなたの一生は、ドキュメンタリー映画です。

20代では、20代でないと撮れない作品の「脚本」を書くべきです。

30代では、30代でないと撮れない作品の「脚本」を書くべきです。

そして臥龍、50代でないと撮れない作品の「脚本」を書き、演じています。』

ページの上へ

事務所移転のお知らせ

 

この度、一般社団法人「志授業」推進協議会は、下記へ移転いたしました。

 

今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

[新所在地]
〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304

 

TEL 03-5547-4801

FAX 03-5547-4806

好評発売中!DVD「年商100億の壁は
人財力で破れ!」

 

DVD「年商100億の壁は
人財力で破れ!」

詳しくはコチラ

会社概要

一般社団法人「志授業」推進協議会

東京オフィス

〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304
TEL 03-5547-4801
FAX 03-5547-4806

 

会社概要についてくわしくはこちら