
イベント
感動の優秀企業の現場情報が一回で手に入る「APRA公開イベント」
【2014年1月27日(月)】
社長さま、優秀企業の現場が実際どうなっているか、見たことはございますか?
臥龍は仕事柄、よく見ます。
従業員が自社理念を見つめ、それをもとに自主的に判断し、バンバン主体的に動いています。
やらされ感ではなく、やりたい感で働いています。
仲間の有り難さに感謝し、抜群のチームワークを発揮しています。
朝からお祭りのようなテンションで、元気に朝礼をしています。
事務所も工場もピカピカです。
「あれどこに置いた?」「あれ誰か使っている?」というような
探しもの時間はゼロです。
年商10億未満の下請け企業でも、優秀な学生が100名以上、
「入れてください」と押しかけてきます。
優秀企業の生の現場を見れば、必ず自社に活かせるヒントがあります!
でも問題があります。
どこに行けばいいの?
何社も見る時間はないし・・・。
費用もばかにならないし・・・。
ここで朗報です。
夕方の数時間、大阪で時間を取っていただければ、
4社以上の優秀企業の現場視察が一度に出来ます。
しかも無料です。
何故なら、感動経営を実践する勉強会「APRA」が、年に一回、
社会貢献の一環として行う「実例公開イベント」だからです。
いつか優秀企業視察をしたいと思っていた社長さま。
動くなら「今でしょ!」
2014年 新春 APRA議長・臥龍&日本APRA会長・橋長豊
開催要項
■日時:2014年1月27日(月)18:30~20:30
■会場:株式会社ウエルネスサプライ・セミナールーム
〒550-0014大阪府大阪市西区北堀江2-1-11久我ビル北館5階 アクセスはこちら>>
TEL:06-6543-8010
■主な内容
★「ありがとうNO.1企業」のご紹介
社内で仲間同士の「ありがとう」が飛び交う企業はどのようにして誕生したのか?
★「感動のショールームNO.1企業」のご紹介
来社された方々が、事務所や工場を一周しただけで、
「この会社と取り引きしてみたい!」を思う企業とは、どういう実態なのか?
★「感動朝礼NO.1企業」のご紹介
今年の「感動物語コンテスト」で、来場者600人のハートを揺さぶった企業が、
日々、どのような感動朝礼を行っているのか?
★「独自取り組みNO.1企業」のご紹介
採用活動、入社式、社内イベント、出航式、経営計画発表会、
ボランティア活動などにおいて、突出した独自の価値を創造した事例の紹介です。
例えば、年商10億未満の下請け企業が、どのようにして優秀な大卒採用を
成功させているのか?
■参加料:無料
*終了後、希望者で行う新年会は、実費での参加料が必要となります。
■申込み期限:1月25日(土)
申込み先は
APRA関西・事務局 足利晋さんまで
ashi491*kando-m.jp(*を@に変更してご送信下さい。)
お申込み時には、新年会への出欠確認も付記いただけると助かります。
事務所移転のお知らせ
この度、一般社団法人「志授業」推進協議会は、下記へ移転いたしました。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
[新所在地]
〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304
TEL 03-5547-4801
FAX 03-5547-4806
- トップページ
- 角田識之史
- プロフィール
- 第二の我が家MAP
- 書籍・DVD・グッズ
- 感動経営とは
- 臥龍講話で好評な内容
- 活動報告
- イベント
- セミナー
- 塾・講座
- メールマガジン
- メディア掲載
- 「企業診断」に登場!
- プレスリリース
- お問い合わせ
会社概要
一般社団法人「志授業」推進協議会
東京オフィス
〒135-0062
東京都江東区東雲
1-9-31ー4304
TEL 03-5547-4801
FAX 03-5547-4806
|プレスリリース| 個人情報保護方針|サイトマップ|リンク|お問い合わせ|取材のお申込み|
Copyright (C) 2010 臥龍こと角田識之の感動経営コンサルタントe-garyu.info& Altstarr Inc. All Rights Reserved. Web Designed by Altstarr Inc.